友人が自動車保険に加入していない場合

私に代わって友人が自動車を運転してくれている

友人が保険加入していない場合は所有者の保険を使うことになります。

自動車を所有していると、友人から自動車を貸してほしいと頼まれることがあります。もちろん、万が一にも事故を起こしてもらいたくはないですね。
しかし、自動車を貸した友人が事故を起こしてしまい、友人が保険に加入していない場合には、自動車の所有者が自動車保険を使わなくてはならないことがあります。
なぜかというと、自動車保険は運転者にかける保険ではなく自動車にかける保険だからです。親しい友人でも万が一の事故に備え、保険に加入しているかどうかを確認してから車の貸し借りをするようにしましょう。

事故を起こした友人が保険未加入だと、所有者の自動車保険料が割高に…

>自動車を貸した友人が、ドライバー保険や1日保険などに入っていれば、友人の加入している保険を使うことができますが、このような保険に加入していない場合には、自動車の所有者が加入している自動車保険を使うことになります。
所有者の自動車保険を使うと、自動車の所有者の自動車保険の等級が下がり、翌年から自動車保険料が高くなってしまいます。
特に、友人に貸した自動車の保険に家族限定特約を付けている場合には、友人の起こした事故では保険金が支払われないため、自分と友人の双方で事故を起こした相手に対する損害賠償金等を出すことになるので、大きな負担となることもありえます。
また、ちょっとした事故で自動車が傷ついた程度であり、友人が修理してくれた場合でも、自動車を売却するときには事故有の自動車となり、自動車の下取り額が下がることもつながります。

車を貸した友人がスピード違反した場合も自分が違反金を払うケースも。

自動車を貸した友人が、スピード違反でオービスに撮影された場合には、自動車の所有者である自分が警察から呼び出しされます。そのときに、顔写真等で運転者が友人だと特定されると、運転をしていた友人が罰則を受け、違反金を支払うことになります。なお、友人が違反金を支払わない場合には、所有者に違約金支払いの督促が来ることもあります。

友人に自動車を貸すときは、保険加入・補償範囲の確認を。

友人から自動車を貸してほしいと言われたときに、確認しておきたいことがあります。

  1. (1)自分が加入している自動車保険に、友人が運転した時の事故の補償も含まれるか。
    自動車保険は補償される運転者の範囲を狭くすると、保険料が安くなります。運転者を本人や家族に限定している場合、友人が運転したときの事故は補償されないため注意が必要です。
  2. (2)友人がドライバー保険に入っているか。
    友人が自分の自動車で事故を起こしてしまい、自分の保険を使用すると自分の自動車保険の等級が下がり、翌年の保険料は高くなります。自動車を貸す前に、友人が自動車保険やドライバー保険に加入しているか、また、万が一の事故の時は友人の保険を使うことで良いかを確認しておきましょう。
  3. (3)友人が自動車運転免許を持っているか。
    自動車免許を持っていない友人に自動車を貸すことはないと思いますが、万が一、友人の免許が切れていて、事故を起こした場合には、貸した自分が罪に問われることもあります。

以上のように、友人に自動車を貸し、自分が事故の負担をすることもあります。親しい友人でも自動車を貸さないことがトラブルを防ぐ一番の方法であり、よほどの事情がない限り、友人とは自動車の貸し借りをせず、レンタカーやカーシェアリングをお願いしましょう。
また、1日保険を取り扱う保険代理店もありますので、友人に車を貸す前には保険代理店に相談し、必要に応じて保険に加入しましょう。

よく見られているおすすめコラム

自動車保険はドコモスマート保険ナビに相談でOK

保険料は保険会社直接の契約でも代理店を通しても同じです!

それならたくさんの特典が付く
ドコモスマート保険ナビで契約しませんか?


カンタン無料

  サービス充実のドコモスマート
保険ナビでお見積もり!