インフォメーションインフォメーションお知らせ

ドコモサイクル保険 ドコモのケータイ契約者向け 自転車の備えを!通勤・通学のケガ、日常の賠償事故も保障! ドコモサイクル保険 ドコモのケータイ契約者向け 自転車の備えを!通勤・通学のケガ、日常の賠償事故も保障!

ドコモ サイクル保険
よくあるご質問

お申込みに関する質問
保険申込みの条件はありますか?
以下の条件が必要です。
  • ・dアカウントを取得している個人であること
  • ・ドコモ回線に紐づいたdアカウントであること(回線dアカウント)
  • ・dアカウント所有の氏名と被保険者名が同一であること
  • ・満 18 歳以上満 70 歳以下であること
  • ・日本居住者であること
ドコモ サイクル保険の推奨環境を教えてください。
お申込みにおいて、動作や表示が正しく機能しない場合やセキュリティ攻撃のリスクが発生する場合があるため、以下のOS・ブラウザの各公式最新バージョンを推奨しています。
  • ■Windows OS
    Google Chrome
  • ■Android OS
    Google Chrome
  • ■iOS
    Safari
  • ※パソコン、スマートフォンのOSやブラウザまたは機種により、動作や表示が正しく機能しない場合があります。
保険の申込みをしたら、加入者票は郵送されてきますか?
加入者票は送付いたしません。
契約内容については、「ご加入状況・履歴」画面から確認できます。
保険申込み後、いつから保険期間が開始しますか?
保険申込日の翌月1日に保険期間が開始します。
同居の親族はどこまで含まれますか?
6親等以内の血族または3親等以内の姻族までです。
18歳未満の子供が申込みをするにはどうしたらよいでしょうか?
18歳未満のお子様のケガを補償されたい場合は家族プランでのご契約をお勧めします。(賠償責任はどのプランでもご家族全員が補償対象となります)
詳細はこちらをご参照ください。
海外からも保険申込みできますか?
海外からのお申込みはできません。
パケット通信料はどのくらいかかりますか?
ご利用の機種、料金プラン、動作環境によっても異なるためご案内できかねます。
申込書を郵送してもらえますか?
お申込みはすべて、Webページで行っていただくようになります。
お問い合わせセンターに電話をすれば、申込みできますか?
お申込みはすべて、Webページで行っていただくようになります。
別居の未婚の孫を被保険者として保険申込みできますか?
できません。お孫さんのご両親どちらかに家族プランでご加入いただくか、お孫さんが満18歳以上でdアカウントをお持ちであれば、お孫さんご自身でご加入いただけます。
保険を申し込んだ当日から保険は適用されますか?
保険期間はお申込みの翌月1日からになります。
家族プランは、家族何人まで補償されますか?
人数の制限はありません。「ご契約者本人、配偶者、ご契約者本人または配偶者と①同居の親族(6親等以内の血族または3親等以内の姻族まで)②別居の未婚のお子さま」に該当する方が補償対象となります。
自分は70歳を超えているが、同居の子供に家族プランで加入してもらえば、補償対象となりますか?
お子様から見て「同居の親族」に該当すれば補償対象となります。
同一人物が複数のdアカウントで保険に加入することできますか?
同一人物が複数のdアカウントで保険に申し込むことは認めておりません。仮に、複数のdアカウントで保険に加入した場合、重複補償等により、保険金がお支払いされない場合があります。
取消・解約に関する質問
保険期間開始前に保険を取消しすることはできますか?
ドコモの保険お問い合わせセンターにて受付しております。
保険期間開始日の前日まで取消しすることができます。
保険期間開始後に保険を解約することはできますか?
ドコモの保険お問い合わせセンターにて受付しております。
なお、保険期間は手続き日の翌月1日をもって終了となります。なお、保険期間は解約手続きをされた月末の午前0時で終了となります。
※2021年4月25日以前にお申し込みのお客さまは、「ご加入状況ご確認・解約」よりログインしたページよりWebでの解約手続きが可能です。なお、Webでの解約の手続きを行った場合、保険期間は手続き日の翌月1日をもって終了となります。
途中で保険を解約した場合、返戻金はありますか?
解約時の返戻金はありません。
満期返戻金や契約者配当金などはありますか?
満期返戻金や契約者配当金はありません。
携帯電話の操作に関する質問
dアカウントのパスワードを忘れてしまった、アカウントがロックされてしまった場合はどうしたらいいですか?
dアカウントポータルサイト(https://id.smt.docomo.ne.jp/)にて対応方法をご確認ください。
dアカウントを削除・廃止した場合、加入途中の保険はどうなりますか?
満期まではサイクル保険の契約は継続されます。
ただし、ご契約の更新はできず満期をもっての終了となります。
ドコモ回線への手続きで、加入途中の保険に影響があるものはありますか?
いずれの手続きをされた場合でも保険は継続いただけます。
ただし、以下の手続きを行った場合は電話料金合算払いでのお支払いができなくなり満期までの保険料相当額を一括でお振込みいただくことになりますのでご注意ください。

〇保険料相当額を一括でお振込みいただくことになるお手続き
  • ・携帯電話の回線利用契約を解約した場合(回線契約の解約(MNP含む))
  • ・携帯電話の契約名義を変更した場合(名義変更、名義変更(家族間))
  • ・iモード契約、spモード契約、料金プラン「ahamo」および「irumo」を解約した場合(ISP契約の解約)
  • ・海外赴任・留学などで長期間に渡って携帯電話を利用しない場合(電話番号保管)
  • ・電話料金合算払いの利用拒否設定を申込んだ場合(利用拒否)
  • ・電話番号を変更した場合(改番)
  • ・携帯電話ご契約者様が死亡され、異なる方が契約を引き継いだ場合(承継(個人))
保険の契約内容は確認できますか?
契約内容については、「ご加入状況・履歴」画面から確認できます。
ログインボタンが出てきません。
お客様がご利用している端末のOS・ブラウザがドコモの推奨している最新バージョンでないことが考えられます。OS・ブラウザを最新バージョンに更新して再度お試しください。

以下のOS・ブラウザの各公式最新バージョンを推奨しています。
■Windows OS
Google Chrome
■Android OS
Google Chrome
■iOS
Safari
※パソコン、スマートフォンのOSやブラウザまたは機種により、動作や表示が正しく機能しない場合があります。
保険料相当額に関する質問
保険料相当額の支払方法はどうなりますか?
保険料相当額は、月々の携帯料金に合算してご請求いたします。
ただし、ドコモ回線を解約・名義変更・承継やspモード契約の解約などをされた場合、保険料相当額は携帯料金と合算での請求ではなく満期までの保険料相当額を一括でお振込みいただくことになりますのでご注意ください。
保険料の確定日・請求日などのスケジュールについて教えてください。
保険始期月の翌月末までに料金が確定し、翌々月に請求いたします。
詳細はこちらをご参照ください。
保険料の請求が来ません。
以下の理由により保険料の請求ができなかったことが考えられます。
・ケータイの解約や、ご利用限度額に達しているなど、電話料金合算払いのご利用条件を満たしていない
保険料の支払いが出来なかった場合、どうすれば良いですか?
満期までの未払保険料をご一括でお支払いいただくことで、保険の継続が可能となります。

対象の方に送付させていただく「【重要】「ドコモの保険」保険料相当額の未払いのご案内及び保険料お振込みのお願い」という件名のメッセージR/メールが到着いたしましたら、本文記載の指定の口座にお振込みください。
d払いの利用履歴を確認すると、初月請求分が課金⇒取消となっていました。問題ないのでしょうか。
問題ございません。ドコモ サイクル保険においての初回請求は「保険期間開始月=申込月の翌月」分からですが、d払いのシステム仕様上、「申込月」分から請求がかかってしまうため、初回請求のみ取消としております。また、補償についても問題なく申込月の翌月1日より開始します。
保険料が未納という案内メールが届いたが、d払いの明細を見ると保険料が引き落としされています。
d払いの明細に「処理中」と記載がある場合は、保険料は引き落としされていません。「完了」と記載がある場合のみ引き落としが完了しています。
詳細はこちらをご参照ください。
年末調整の控除対象になりますか?
控除対象になりません。
保険料相当額の支払いに、dポイントや無料通信分を利用することはできますか?
利用することはできません。
保険料相当額は、dポイント付与の対象になりますか?
dポイント付与の対象外になります。
保険料相当額は、請求書にどのように記載されますか?
「サイクル保険(保険料相当額)」と記載されます。
保険料相当額を年払いにできませんか?
保険料相当額は、月々の携帯料金に合算して請求いたしますので、年払いにはできません。
資料請求に関する質問
資料請求はできますか?
紙の資料のご用意はございません。恐れ入りますが、本サイトまたはドコモホームページ上にて内容をご確認ください。
補償に関する質問
借りた自転車に乗っても補償の対象になりますか?
加害事故(賠償責任事故)については、補償の対象になります。
ただし、借りた自転車自体の損害については補償の対象外になります。
子供用三輪車での事故は補償の対象になりますか?
加害事故(賠償責任事故)については、補償の対象になります。
ただし、ご自身のケガについては、補償の対象外になります。
自転車などの競技に参加中の事故は補償の対象になりますか?
加害事故(賠償責任事故)については、補償の対象になります。ご自身のケガについても、一般の通行を制限せず、道路を占拠しない状態で行われる自転車競技などは補償の対象になります。
ただし、交通乗用具を用いた競技などに参加中は補償の対象外になります。競技などの詳細については、ドコモ サイクル保険約款をご覧ください。
自転車の盗難は補償の対象になりますか?
自転車自体の損害については補償の対象外になります。
自転車が壊れた場合も補償の対象になりますか?
自転車自体の損害については補償の対象外になります。
保険金を請求したい場合、どうしたらいいですか?
保険金請求受付窓口にお問い合わせください。

【保険金請求受付窓口連絡先】
東京海上日動 ドコモの保険サポートデスク:0120-789-199
受付時間 24時間(年中無休)
保険金を請求してからどのくらいで支払われますか?
必要書類を提出していただいた後30日以内に原則支払われます。
ただし、調査などにより最長6ヶ月かかる場合があります。
保険金請求時に、病院からの診断書や警察からの受理番号は必要ですか?
保険金請求受付窓口にお問い合わせください。

【保険金請求受付窓口連絡先】
東京海上日動 ドコモの保険サポートデスク:0120-789-199
受付時間 24時間(年中無休)
他の保険会社から保険金を受け取った場合でも、更に、ドコモの保険の保険金を受け取ることはできますか?
他の保険会社から保険金を受け取った場合でも、ドコモ サイクル保険の支払条件を満たしていれば保険金をお受け取りいただけます。
賠償責任に関する質問
賠償責任の補償における家族の範囲はどこまででしょうか?
プランに関係なく、補償の対象となる方は、ご契約者本人、配偶者(*1,*2)、その他のご親族(*3)になります。
  • *1  婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある方および戸籍上の性別が同一であるが婚姻関係と異ならない程度の実質を備える状態にある方を含みます。
    (以下①②の要件をすべて満たすことが書面により確認できる場合に限ります。)
    ①婚姻意思(※)を有すること。
    ②同居により夫婦同様の共同生活を送っていること。
    ※ 戸籍上の性別が同一の場合は夫婦同様の関係を将来にわたり継続する意思をいいます。(婚約とは異なります。)
  • *2 *1は2017年10月1日始期以降のご契約について適用します。
  • *3 ご本人または配偶者と同居のご親族および別居の未婚のお子様をいいます。ご親族とはご本人またはその配偶者の6親等以内の血族および3親等以内の姻族をいい、未婚とはこれまでに婚姻歴がないことをいいます。上記の続柄は傷害および損害の原因となった事故発生のときにおけるものをいいます。
自転車以外のどのような賠償事故が補償の対象になりますか?
国内・国外における日常的な加害事故(賠償事故)が補償の対象になります。

<例>
  • ・飼い犬が他人を噛んでケガをさせてしまった。
  • ・キャッチボール中に他人にボールを当ててケガをさせてしまった。
  • ・自宅で漏水事故を起こして階下の人に被害を出してしまった。 など
どのような賠償事故が示談交渉の対象になりますか?
国内における日常での賠償事故(自転車での賠償事故含む)が対象になります。国外における賠償事故については示談交渉を行いません。
交通事故に関する質問
交通事故の補償における家族の範囲はどこまででしょうか?
プランによって補償される方が変わります。
  • ・個人プラン・・・ご契約者本人のみ
  • ・夫婦プラン・・・ご契約者本人、配偶者
  • ・家族プラン・・・ご契約者本人、配偶者、その他のご親族(*)
    (*)ご本人または配偶者と同居のご親族および別居の未婚のお子様をいいます。ご親族とはご本人またはその配偶者の6親等以内の血族および3親等以内の姻族をいい、未婚とはこれまでに婚姻歴がないことをいいます。
自転車搭乗中以外のどのようなケガが補償の対象になりますか?
国内・国外における、交通事故によって被ったケガ、交通乗用具搭乗中に被ったケガが補償の対象になります。
交通乗用具には何が含まれますか?
例えば、電車、バス、自動車、原付自転車、飛行機などが挙げられます。
詳細については約款、重要事項説明をご確認ください。
全般の質問
ドコモ サイクル保険とは、ドコモが保険を提供しているのですか?
ドコモでは提供しておりません。
東京海上日動火災保険株式会社が引受保険会社となって提供している保険商品です。
ワンタイム保険の「スポーツ・レジャー保険」と「サイクル保険」の違いはどのような点ですか?
スポーツ・レジャー保険は数日間の補償期間となりますが、サイクル保険は1年間の補償期間です。またサイクル保険は、賠償事故も補償がされ、示談交渉サービスがついています。
保険期間中に保険プランを変更することはできますか?
保険プランを変更することはできません。
1年間の保険期間が終了するごとに更新手続きが必要ですか?
必要ありません。
お客様からのお申し出、または保険会社からの連絡がない場合には毎年自動更新されます。

  • ※更新時の条件を満たす必要がございます。
  • ※自動更新時には、メッセージRもしくはdアカウントに登録されたメールアドレス宛に更新案内(年齢条件などで自動更新できない場合は、保険契約終了のお知らせ)が届きます。
  • ※メッセージRもしくはdアカウントに登録されたメールアドレスいずれも受信できない方には、保険申込み時に入力された住所宛にお知らせ文書を郵送します。
保険契約更新時の条件とは何でしょうか?
以下の条件をすべて満たす必要がございます。
  • ・ドコモサイクル保険に加入した際のdアカウントを保有し、そのdアカウントが更新日時点に有効であること
  • ・ドコモサイクル保険に加入した際のdアカウントがビジネスdアカウントに変更されていないこと
  • ・dアカウントの登録氏名と保険ご加入者名が同一であること
  • ・更新日時点で被保険者様の年齢が70歳を超えていないこと
  • ※上記以外に、保険会社の定める更新の条件があるため、更新できない場合がございます。
【dアカウントの有効性確認方法】 ドコモサイクル保険にご加入中のdアカウントで「マイページ」等へログインできれば、有効であることが確認できます。
dアカウントを削除してしまった場合はどのように対応すればよいでしょうか?
万が一、dアカウントを削除した場合は再発行が必要になります。再発行をご希望のお客さまはドコモ インフォメーションセンター(ドコモの携帯からの場合:151 一般電話などからの場合:0120-800-000)までお問い合わせください。
  • ※ドコモ回線を利用していないお客さまはdアカウントの再発行ができませんのでご注意ください。
  • ※その他にもdアカウントの再発行ができない場合がございます。
保険申込み時に登録した情報(住所・電話番号)を変更したい場合、どうしたらいいですか?
保険をお申込みされたご本人様からドコモの保険お問い合わせセンター(0120-141-458)までご連絡ください。
改姓等で氏名が変わったのですが、何か手続きが必要ですか?
保険の被保険者氏名と、dアカウントの会員名をそれぞれご変更ください。
  • ・被保険者氏名の変更方法
    保険をお申込みされたご本人様からドコモの保険お問い合わせセンター(0120-141-458)までご連絡ください。
  • ・dアカウントの会員名の変更方法
    本人確認書類をご持参の上、ドコモショップにてお手続きください。
保険期間の終了日が近くなったら、なにか連絡はありますか?
メッセージRもしくはdアカウントに登録されたメールアドレス宛にご案内をお送りいたします。
  • ※メッセージRもしくはdアカウントに登録されたメールアドレスいずれも受信できない方には、保険申込み時に入力された住所宛にお知らせ文書を郵送します。
ドコモ サイクル保険を利用できない時間はありますか?
毎日5時~6時はメンテナンスのためご利用いただけません。また、月曜日0時から6時は加入内容変更についてのみメンテナンスのためご利用いただけません。この他にも一部機能がご利用いただけない時間がある場合がございます。
加入者票の発行はできますか?
加入者票の発行はできません。
契約内容については、「ご加入状況・履歴」画面から確認できます。
保険証券はいつ頃送付されますか?
ドコモ サイクル保険では保険証券は発行されません。加入内容を確認したい場合は、「ご加入状況・履歴」画面から確認できます。
申し込み完了メールが届きません。
申し込み完了メールは送付しておりません。
ドコモ サイクル保険に関するお知らせはどのように届きますか?
【dアカウントとドコモの電話番号が紐づいている場合(ドコモ回線dアカウント)】
メッセージRもしくは、dアカウントに登録されているメールアドレスへメールで届きます。

【dアカウントとドコモの電話番号が紐づいていない場合(キャリアフリーdアカウント)】
dアカウントに登録されているメールアドレスへメールで届きます。

ただし、保険料の支払いが出来なかった場合のご連絡については、「保険料のお支払に関する質問」の「保険料の支払いが出来なかった場合、どうすれば良いですか?」に記載の通りとなります。
法人名義のドコモ回線dアカウントで新規に申し込みした場合、なぜ満期をもって補償終了になるのでしょうか?
この度、法人名義で利用いただいている一部のお客さまのドコモ回線dアカウントをビジネスdアカウントへ自動移行させていただきます。詳細はこちら

サイクル保険で提供している保険は本人確認済みのdアカウントを取得している個人かつ被保険者本人名義のdアカウントを保有している方向けになります。そのため、満期時にお客様のdアカウントがビジネスdアカウントに切り替わっていないか確認させていただき、ビジネスdアカウントの場合は更新対象外とさせていただいております。
ビジネスdアカウントの移行対象か確認したい。
以下のお問い合わせ先にご連絡いただき、ご確認お願いいたします。

【お問い合わせ先】
ドコモ・コーポレートインフォメーションセンター
0120-808-539
受付時間:平日午前9時~午後6時(土・日・祝日・年末年始を除く)※海外からはご利用になれません。

このホームページは、サイクル保険(団体総合生活保険)の概要についてご紹介したものです。
ご加入にあたっては、必ず「重要事項説明」をよくお読みください。
ご不明な点がございましたら、ドコモの保険お問い合わせセンター(0120-141-458)までお問い合わせください。

TOP